AppleがiPhone、Mac向けの生成A I「Apple Intelligence」を発表

Appleは、iPhone、iPad、Mac向けに新しいパーソナルインテリジェンスシステム「Apple Intelligence」を発表しました。このシステムは、ユーザーの個人状況を理解し、関連性の高い情報を提供することで、日々のタスクを簡素化し、効率化します。

目次

リリースの内容

Apple Intelligenceは、iOS 18、iPadOS 18、macOS Sequoiaに深く統合されています。新しいライティングツールを搭載し、ユーザーはメール、メモ、Pagesなどで文章を校正、書き直し、要約することができます。

メール機能では優先メッセージ機能が追加されることで受信トレイの上部に緊急性の高いメールが表示されるようになります。また、長いメールスレッドの要約表示や、スマートリプライによる迅速な返信提案も行われます。

通知機能も強化され、優先通知がスタックの最上部に表示され、最も重要な情報を見逃しません。

電話アプリでは音声の録音、転記、要約機能も提供します。通話中に録音を開始すると、参加者に自動的に通知され、通話終了後に要点を要約したレポートが生成されます。

写真やビデオの検索が強化され、自然言語を使って特定の写真を検索することが可能です。また、新しいクリーンアップツールを使用すると、写真の背景にある不要なオブジェクトを簡単に削除できます。

Siriも進化し、より自然で文脈に即した対話が可能になりました。ユーザーがテキストや音声でSiriとコミュニケーションできるほか、複数のアクションをシームレスに実行できます。

さらに、AppleはiOS 18、iPadOS 18、macOS SequoiaにはChatGPTが統合されます。ユーザーは無料でChatGPTを利用できるだけでなく、ツール間を移動せずにその専門知識や画像およびドキュメントを介してChatGPTの機能にアクセスできるようになります。

ユーザーのプライバシー保護の重要性を認識しており、Apple Intelligenceの基盤はデバイスでの処理であり、AIの実行を支えるモデルも完全にデバイス上で実行されます。

新システムは今年秋に米国において英語版のベータ版がリリースされ、一部機能は25年中のリリースを予定しています。また、別言語についても25年中のリリースを予定しています。

ニュースについて一言

生成AI分野で影を潜めていたAppleですが、ついに生成AI搭載デバイスを発表しました。

ちなみにChatGPTが組み込まれており、OpenAIからも同時期にプレスリリースが出たことから、Appleは生成AI開発を諦めて、OpenAIのGPTを利用することを決めたような論調も見かけますが、記事を見る限り、ここでいう生成AIの大部分はAppleが自社で用意したAIであり、ChatGPTはおまけのような位置付けのようにも見受けられました。

このニュースについては、イーロン・マスクが自身が経営するxAIでのiPhoneの不買スタンスを決めたり、そもそもアップデートの内容としては先行するプレイヤーと比較してNewが少ないことから、株価も下落したりと、あまり良い評価は得ていないようです。

しかし、先行するMicrosoft Copilotはコンセプトとしてはリードしているものの実性能が生煮えであることや(改善途上)、Apple以上に体験設計を得意とするソフトウェアメーカーはいないので、今後の追い上げが期待できると考えています。

いずれにせよ、多くの人が手にするiPhoneに生成AIが馴染んでくるとなると、いよいよ生成AIの裾野も広がることは間違いないでしょう。

出典:https://www.apple.com/newsroom/2024/06/introducing-apple-intelligence-for-iphone-ipad-and-mac/

シェアをお願いします!

執筆者

慶應義塾大学卒業後、総合化学メーカーを経てデロイトトーマツコンサルティングに在籍。新規事業立ち上げ、M&A、経営管理、業務改善などのプロジェクトに関与。マーケティング企業を経て、株式会社ProFabを設立。ProFabでは経営コンサルティングと生成導入支援事業を運営。

TechTechでは、技術、ビジネス、サービス、規制に関する最新ニュースと、各種ツールの実務的な活用方法について、初心者でも理解できる明瞭な発信を心掛ける。日本ディープラーニング協会の実施するG検定資格を保有。

目次