Claudeを提供するAnthropicは対話型AI「Claude」における大規模な機能拡張を発表しました。今回のアップデートでは、外部ツールとの連携機能「Integrations(統合)」の導入により、Claudeがプロジェクト管理やカスタマーサポート、業務自動化などの幅広いタスクに対して、より深く、よりリアルタイムに関与できるようになりました。リサーチ機能も大幅に進化。複数のデータソースをまたいで45分間の調査を行い、引用付きの包括的なレポートを自動生成する高度なリサーチモードが新たに追加されました。これらのアップデート機能は「Max」「Team」「Enterprise」プランのユーザーに対してベータ提供されており、今後は「Pro」プランにも順次展開される予定となっています。
Integrations機能とは
「Integrations」は、Claudeが他のアプリやツールとシームレスに連携できるようにする新機能です。2023年11月に発表されたスタンダード「MCP(Model Context Protocol)」に基づいており、従来はClaude Desktopでローカル接続に限定されていたMCPが、リモートMCPサーバーとも連携できるようになりました。
この統合により、Claudeはプロジェクト履歴、タスクの進行状況、社内ナレッジベースといった詳細な業務コンテキストを把握しながら、ユーザーに対して実行的な提案やアクション支援を行えるようになります。複雑なワークフローも1つの会話で管理可能になるという点で、Claudeは単なるチャットAIから、実行支援型のエージェントへと進化を遂げています。

統合対象の第一弾としてはAtlassianのJiraとConfluenceをはじめ、Zapier、Cloudflare、Intercom、Asana、Square、Sentry、PayPal、Linear、Plaidの計10サービスとの連携が発表されました。今後はStripe、GitLab、Boxなどへの対応も予定されています。中でもZapierとの連携は注目ポイントです。Zapier経由でClaudeが数千のアプリと接続可能になり、例えばHubSpotの営業データ取得や、Googleカレンダーをもとに会議概要を生成するなど、業務の自動化が会話ベースで完結する世界が現実味を帯びてきました。
「Integrations」機能は、現在「Max」「Team」「Enterprise」プランでベータ提供中です。近く「Pro」プランでも利用可能になる見込みです。なお、「Integrations」機能を使うためには事前設定が必要です。Claudeの「Settings」→「統合機能」→「Add more」からMCPサーバーのURL(各連携ツールの管理画面から取得)を入力する必要があります。
その他:「Advanced Research」機能とは
Claudeの情報収集機能にも大幅な強化が加えられました。新たに「調査」ボタンをオンにすると、Claudeが5〜45分かけて複数ソースを横断し、詳細かつ構造的なレポートを作成できるようになります。従来対応していたウェブ検索とGoogle Workspaceに加え、Integrationsを通じて接続されたアプリケーション(JiraやIntercomなど)も検索対象に含まれるようになりました。Claudeはリクエストを細分化し、それぞれについて深掘りした調査を行うことで、従来人手で数時間かかっていた分析業務を短時間で代替可能にします。さらに、調査結果には情報源への明確なリンクが含まれ、引用の透明性が確保されている点も信頼性を高めるポイントです。

「Integrations機能」について一言
今回のアップデートにより、Claudeは単なるAIチャットボットを超えて、業務を横断的に補助・実行できるエージェントへと大きく進化しました。MCPという共通プロトコルを軸に、あらゆる業務ツールと接続し、複雑な判断や実行も会話ベースで行えるようになりました。MCP自体、Claudeの提供元であるAthropicが開発したこともあり、主要なChatGPT、Geminiといった生成AIのウェブアプリで先んじてMCPを利用できる状況になっています。拡張機能も広がりを見せており、さらに付加価値は向上するでしょう。
Advanced ResearchはDeep Researchに当たる機能で、他社から数ヶ月遅れてリリースされた形となりました。大量のウェブ検索をした上て、リンクとともに、こちらも大量のボリュームのレポートを作成する点は既出のDeep Research機能と大差ありませんが、連携しているGoogle Driveなどなどに対しても検索をかけることができる点において一日の長があると言えます。総じていずれもインパクトの大きいリリースとして受け止めています。
出所:Claude can now connect to your world
生成AIコンサルティング
全社に広くAIを普及させたい方。AI活用の構想策定、要件定義、ChatGPTなどAIツールの活用法をレクチャー。

AIアプリケーション開発
AIによる効果を深く享受したい方。AIワークフロー開発ツールDify、RAG、LLMを用いてAIアプリケーションを開発。
